スタッフ紹介

staff

Staff

スタッフ紹介

高橋麻里子Mariko Takahashi

M Style 株式会社 代表取締役/LOVE The Studio オーナー /M-Style Dance Company 主宰/「ラテン美ーナスライン®」プロデューサー

ダンス歴、指導歴:28年
出身:茨城
尚美音楽大学在学中、ミュージカルのゼミで素晴らしいダンス講師に出会ったことがきっかけでダンスをスタートする。 フィットネスインストラクターやパーソナルトレーナーとしても資格を取得し都内のゴールドジムやセントラルスポーツなどの大手スポーツクラブでの指導歴は15年以上。 キッズダンス(チアダンス)などの指導も15年以上になる。様々な大会に出場し数々の賞を獲得、また指導する生徒達も様々な賞を獲得している。
2007〜2012年アメリカLAへ移住、プロダンサーとしてPVやCMに多数出演、Flash Mobのコレオグラファー/ダンサーなどでも活躍する中、 現地の子供や大人の方への指導も続け、LAでもたくさんの生徒を育てて来た。
また、マタニティフィットネス協会ではゴールドIRに認定され15年以上 指導者の育成側としても従事している。 女性の身体を勉強し続け熟知しているため、ダンスとフィトネスをコラボさせ女性を美しくすることが得意であり、専門分野でもある。
アメリカLA在住(5年間)だった頃サルサに出会い 魅せられ、HipHopをプロとして踊る傍ら Francisco Vazquezのもとアシスタントを務めさせてていただきながら 様々なLAの素晴らしいダンサーの方々のWSを受けつつ、サルサチームにも入り、トレーニングにも毎日のように没頭していた。
2012年の帰国後、日本で待ってくれていた生徒さん達と共にダンスカンパニーをスタート。2013年には自身のプロデュースするスタジオを地元 茨城/守谷にオープン。 キッズは4歳から大人は70歳の方までが集うダンス&フィットネスのレッスンを開催している。
大人も子供も褒めて伸ばすことをモットーとしている。

2020年コロナ禍から始まったオンライン完結の美ボディメソッド「ラテン美―ナスライン®」プロデューサーとしても活動中。 講座生は1年で50人を超え、自分の身体を自分でケアすることを学んだ心も体も美しい女性が卒業されている。
「女性が輝けば世界平和になる」というミッションのもと、その講師育成にも力を入れている。 自身の主宰するWoman’s Academyでは、講座受講生が美しく身体とマインドを変え、周りの皆さんにそれを伝えていきたいと学んでいる。

[主な経歴]
2003 メトロポリタンCup
   トリオ部門 3位
2005 Suzuki Japan Cup 全国大会
   グループ部門 5位
2006 サバイバルエアロ東京大会 審査員特別賞
2007 サバイバルエアロ横浜大会 3位
2010 MCハマープロデゥースTV SHOWのCMにダンサー出演
2011 マイケルジャクソン PV出演

[ダンスチームプロデゥース経歴]
【M-Style Ladies】
2013年にMarikoがアメリカから帰国後すぐに結成した、Marikoプロデュースのレディーススタイリングチーム。ラテンのジャンルのBachataを主に踊っています。
LA Salsa Congress , World Bachata Festival in KL, Bangkok Salsa Festivalなどの海外のフェスティバルにも毎年出演し、国内の様々なイベントにも積極的に参加しパフォーマンス出演している。
2014年 Japan Bachata Festival 出演
2015年 Japan Salsa Congress 出場入選
2016年 LA Salsa/Bachata Frstival 出演
2016年 Japan Salsa Congress 出場入選
2016年 World Bachata Festival in KL 出演
2017年 LA Salsa/Bachata Festival 出演
2017年 Japan Salsa Congress 出場入選
2017年 World Bachata Festival in KL出演
2018年 LA Salsa/Bachata Festival 出演
2018年 World Bachata Festival in KL 出演
2019年 Salsa Bangkok Festival 出演
2020年 World Salsa Festival in LA 出演依頼(コロナで中止)
2022年 World Salsa Bachata Fes in LA 招致

PHOTO・MOVIE

高橋 美沙季Misaki Takahashi

M-Style Dance Company 公認講師

茗溪学園中学高等部 卒
青山学院大学文学部 英米文学科 卒
大学時代は体育会系チアリーディング部で4年間活動。
ダンス歴は18年。アメリカLA滞在歴5年のバイリンガル。

オーナーMarikoの娘で、親の影響でダンスは幼少時代からやっていた。
大会や発表会などにも小さいころから出演していたこともあり、人前で踊ることは得意でした。
アメリカLAに住んでいたころからバレエを始めダンスにはまっていき、アメリカの様々なダンススタイルに魅了され、どんどんダンスにのめりこんでいきました。 バレエは厳しいバレエ団に入っていましたが、バレエの楽しさにはまり、ほぼ毎日のようにレッスンがあり、時に体が痛くて、でも休みたくなくて泣きながらも通っていました(笑)

アクロバットの入ったダンス、コンテンポラリーやチアが特に大好きで、学業の傍ら、自らどんどんダンスを学び練習していました。
アメリカ滞在中にも発表会などにも多数参加し、たくさんの経験を積んできました。
帰国後も、母親Marikoの経営するスタジオで毎日のようにダンスレッスンを受け、大会などにも積極的に参加してきました。
2018年4月よりアシスタントを卒業し、M-Styleの講師デビューを果たすことができました。
4年間契約講師として下積みをし、今年2022年の大学卒業とともに、カンパニー公認講師となり、活動始めていきます。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします!

中学時代より本格的に体操をはじめ、アクロバットは得意分野でもありますが、肩や膝等の怪我に悩まされることも多々あり、 体づくりやフィットネスの知識を持つことの大切さを知り、今はもっぱら自身の体を改造中です。
2021年から、インターナショナルスクールからの依頼で、クラス内は全て英語で話すダンスクラスを指導中。
英語でダンスしませんか?そして、海外へダンスに行こう!!

■ 略歴
2007年~2012年 アメリカ・LA在住(帰国子女)
2010年 アメリカ・LA Palos Verdes バレエ団 くるみ割り人形で主役Marie役
2014年 つくばレインボーカップ ソロ優勝
2015年 LA Salsa Bachata Festival (M-Style Ladies 一員として出演)
2016年 ミスダンドリ全国大会出場 ソロ部門 ファイナリスト
2018年 M-Style Dance Company 契約講師
2022年 M-Style Dance Company 公認講師

バレエ系やアクロバット系をミックスしたMisakiオリジナルのコンテンポラリーダンスは観る者の心を奪い、涙を誘う実力がある。出場した数々の大会でも賞を受賞している。
柔軟性とパワーを持ち合わせたしなやかでエネルギッシュなダンスが彼女のダンスの特徴であり、人気でもある。
スタジオ担当クラスは、主にダンスファンデーション(バレエ基礎)とチアリーディング。
夏季特別クラス(アクロバット)は大人気である。

PHOTO・MOVIE

大久保鈴花Rinka Okubo

M-Style Dance Company 契約講師

尚美ミュージックカレッジダンス学科 卒
JAZZ、HIPHOP、HOUSE、LOCK、JAZZ-HIPHOP、TAP、 THEATER、CONTEMPORARY、BALLET などを学ぶ。
在学中は約2年間で52曲の全作品・イベントに出演。
私のダンスとの出会いは、小学5年の時
お友達の紹介でアメリカ帰国後すぐだった麻里子先生に出会い、ダンスの楽しさを知りそこから私のダンス人生は始まりました。
どんな時でも私の背中を押してくれてダンス以外のことでも相談に何度も乗ってくれた麻里子先生。
高校卒業後の進路を決めるときも、介護士の大学に進学するのか、ダンスの学校にするのかずっと迷っていました。
ダンスを追求していくことが難しいのでは?
と思ってしまっていた高校生の頃の私は大好きだったダンスの道へ進むことを諦めようとしていました。
そんな時、そのことを麻里子先生に相談したら、
「本当にその夢を諦めていいの?周りの意見に流されずに、まず自分の夢をとことん追いかけたほうがいいよ。りんかなら大丈夫!」と!
私はずっとダンスの先生になることが夢でいつかこのスタジオでお仕事ができたらと思っていたのです。
この先生の言葉で、諦めかけていた自分に火が付き、ダンスへの道へと進学を決め尚美ミュージックカレッジ専門学校へ入学し、 大好きなダンスとしっかり向き合って、とことん本気でダンスに打ち込んできました。
もちろんすべて楽しかったわけではありません。苦しかったこと泣きたかったこともたくさんありました。
でも、そこまで頑張ったからこそ自信ができたしたくさんのことを学ぶことができ、たくさんの仲間もできました。

ダンスへの進学を決めた時、麻里子先生は泣いて喜んでくださいました。
いつも暖かく大きな愛で包み込んでくださり、私の居場所を作ってくれてダンサーである前に人として大切なことを教えていただきました。
私はこのスタジオで麻里子先生と出会い、インストラクターになれることを誇りに思います。
あの時の決断ができてなかったら、あの時、麻里子先生に話していなかったら・・
この夢は叶えていなかったと思います。
今また夢が現実になります!先生と呼ばれる自分のスタートに、ドキドキワクワクが止まりません!
私も、麻里子先生のような子供たちの背中を押してあげられるそんな先生になります!

アットホームな空間で生徒同士の仲も良く、スタジオに行くといつもパワーチャージされます!
私もインストラクターとして生徒の皆様にパワーを届けられるよう精進して参ります。
よろしくお願いいたします!

芸歴
2017年 LA Salsa Festival 出演。
2018年 World Bachata Festival 出演。

PHOTO・MOVIE
あなたのLOVEが必ず見つかるスタジオ
体験レッスンも随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせください!
0297-28-1801